●プロフィール● 
            
          
           
           
          
             
               2月20日(土)昼・夜 
                 
											歌舞伎役者 
													十二代目 
												市川 團十郎氏 
											 
              團十郎が語る 歌舞伎の世界 | 
             
           
           
          
             
                いちかわ だんじゅうろう 
                 
                1946年生まれ。東京都出身。屋号は成田屋。‘53年 歌舞伎座にて『大徳寺』の“三法師”で初お目見え。‘69年十代目市川海老蔵を襲名し、‘85年に十二代目市川團十郎を襲名。スケールの大きい骨太な芸格が魅力。歌舞伎十八番はもとより、荒事、世話物、義太夫狂言、新歌舞伎と多彩な役割を演じ分ける。歌舞伎界の柱として、海外公演などにも意欲的に取り組んでいる。 
														‘07年 フランス芸術文化勲章コマンドゥール受賞。同年 紫綬褒章受章。 
													 | 
             
           
           
           |