●プロフィール● 
 
 
   
3月25日(土)昼・夜 
国際日本文化研究センター所長 
河合  隼雄氏 
「日本人の心のゆくえ」 
 
   | 
  
 
 
 
  
  
かわいはやお 
1928年、兵庫県生まれ。京都大学理学部数学科卒業。京都大学名誉教授。スイスのユング研究所で、日本人として初めてユング派精神分析家の資格を取得。日本のユング派心理学の第一人者であり、心理療法家。独自の視点から日本の社会や、日本人の精神構造を考察し続け、物語世界にも造詣が深い。著書には、『昔話と日本人』(大佛次郎賞)『明恵・夢を生きる』(新潮学芸賞)『とりかえばや、男と女』『こころの処方箋』ほか多数。
 
   | 
  
 
 
 |